風が強い日

3110

2010年03月21日 18:05

今日は東日本を中心に風が強い日ですね。

ウチの長男のギブスも外れ、ただいまリハビリ中です。
大分ヒザも曲がり足首の腱も柔らかくなってきました。

しかしまだ自宅ではクルマ椅子生活のため、レジャーは自粛しています。
カミさん一人残してなかなか出掛けられませんなぁ~。

で、3連休も自宅に引きこもりなんですが、そろそろ家庭菜園の準備も
必要になってきました。



まずは鍬で耕し、土をやわらかく。
キャベツは昨年の冬に植えましたが日当たりがよくないのか?養分なのか?
まだ小さいです。
そのまま残して、あとは耕しました。雑草の根っことか、昨年のトマトの根っことか
いっぱい残ってました。

耕しが終わって、石灰をまいて来週からGWにかけてなんか植え付けできるかな?って
感じです。

今年はコンパニオンプランツってのに挑戦してみたいですね。相性のよい野菜を植えてお互いの収穫量が増えたり、ムシの害も少なくなるそうです。
トマトと落花生、トウモロコシと枝豆はそのままビールの「つまみ」になりますね。
あと、ダイソーでみょうがの根が売ってたので買ってしまいました。

どこにナニ植えるかが最近の楽しみです。

あとは、愛車ハイゼットの架装の計画を。


サイズ測って、これにコンパネ敷いてと考えてますが、どうなることやら。

昨年、サケ釣りのときに初めての車中泊をして、いずれはと考えてはいましたが、遠征にも行きたいし~で、本気でやろうと考えてました。


関連記事