2009年09月03日
8月は・・・
ご無沙汰してました。
もう9月ですね!なんて今まで更新もせず何してた!って感じですが・・・
こんなことしてました。

もう9月ですね!なんて今まで更新もせず何してた!って感じですが・・・
こんなことしてました。

ウッドデッキです。
入梅前に基礎までしっかり施工してましたが、あまりにも梅雨が長くて、木材にも塗装出来ない日々。
せっかくの週末は、晴れれば木材へ塗装と買い物への付き合いで釣りに行ってません。
お盆前にやっと晴れ間が続き、一気に塗装と仲間1人を呼んで柱建てが出来ました。

その後、コツコツと床材に塗装とネジ止めをして、ここまで来たのが8月下旬です。
デッキの根太を仮設スペースにして、また床材に塗装。
そして今日、会社を休みやっと床まで完成です

長い、長すぎる、図面を起こしてから3ヶ月
長雨のバカヤロー!
ここまでの費用
基礎石・防草シート・砕石・モルタル・仮設用木材など2万円
デッキ材(SPF防腐処理材)6万円チョット
塗料 1万円くらい(雑材含む)
全部で9万円(作業後のビール
は含まず)
ちなみに写真奥の家のデッキは17・8万くらいかな?
入梅前に基礎までしっかり施工してましたが、あまりにも梅雨が長くて、木材にも塗装出来ない日々。
せっかくの週末は、晴れれば木材へ塗装と買い物への付き合いで釣りに行ってません。
お盆前にやっと晴れ間が続き、一気に塗装と仲間1人を呼んで柱建てが出来ました。

その後、コツコツと床材に塗装とネジ止めをして、ここまで来たのが8月下旬です。
デッキの根太を仮設スペースにして、また床材に塗装。
そして今日、会社を休みやっと床まで完成です

長い、長すぎる、図面を起こしてから3ヶ月
長雨のバカヤロー!
ここまでの費用
基礎石・防草シート・砕石・モルタル・仮設用木材など2万円
デッキ材(SPF防腐処理材)6万円チョット
塗料 1万円くらい(雑材含む)
全部で9万円(作業後のビール

ちなみに写真奥の家のデッキは17・8万くらいかな?
Posted by 3110 at 16:22│Comments(0)
│オレのYeah!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |