2009年05月09日
今年初の魚は・・・
ゴールデンウィークも終盤、明日で終わりで
月曜から会社って、ブルーです。
連休中に実家に帰省して、近くの川に行ってきたので
久々に釣りの話題でも。
実家から高速使って30分の小坂川に行ってきました。
雪しろの影響で、増水気味ってか、こんなに流れを感じるのは初めて。
月曜から会社って、ブルーです。
連休中に実家に帰省して、近くの川に行ってきたので
久々に釣りの話題でも。
実家から高速使って30分の小坂川に行ってきました。
雪しろの影響で、増水気味ってか、こんなに流れを感じるのは初めて。
いつもの場所から初めて、釣りくだり魚信なし!
堰堤に行ったら、エサの先行者あり!お互い釣果なし!
夕べ遅くまでTVを見てたので、疲れと眠気に襲われ、
引き上げることに。
帰る途中に「康楽館」の前を流れる、水路に目をやると
小さなヤマメが泳いでいた。

良くある光景です。田んぼへの水引用の水路にヤマメがいるとか
しょっちゅうだし。
子供の頃、川は危ないから用水路で釣りをした記憶がある。
なんとなく、付いてたスプーンを水路に流し、テクトロしてたら
こんなところで、

(ウワサの現場)
バシャ!っと快音。ドラグきつめだったので、ロッドはバットからしなった。
32cmのヤマメ
今年初にして、尺上げ!

なんとも、嬉しいような微妙な釣果
堰堤に行ったら、エサの先行者あり!お互い釣果なし!
夕べ遅くまでTVを見てたので、疲れと眠気に襲われ、
引き上げることに。
帰る途中に「康楽館」の前を流れる、水路に目をやると
小さなヤマメが泳いでいた。

良くある光景です。田んぼへの水引用の水路にヤマメがいるとか
しょっちゅうだし。
子供の頃、川は危ないから用水路で釣りをした記憶がある。
なんとなく、付いてたスプーンを水路に流し、テクトロしてたら
こんなところで、

(ウワサの現場)
バシャ!っと快音。ドラグきつめだったので、ロッドはバットからしなった。
32cmのヤマメ
今年初にして、尺上げ!

なんとも、嬉しいような微妙な釣果
Posted by 3110 at 10:39│Comments(4)
│渓流
この記事へのコメント
おめでとうございます!
今期初の尺上ですか・・・
もしかしてロッドは、BWSでしょうか?
あのロッドだとむちゃくちゃ曲がったことでしょうね・・・羨ましい限りです!
今期初の尺上ですか・・・
もしかしてロッドは、BWSでしょうか?
あのロッドだとむちゃくちゃ曲がったことでしょうね・・・羨ましい限りです!
Posted by 浦島 亀吉 at 2009年05月11日 19:28
浦島さん
おばんです
そうなんですよBWSが、バットまで弧を描きました
今期初が尺上げなので、今年はどうなるやら?
県北の河川に、また行きましょう!
おばんです
そうなんですよBWSが、バットまで弧を描きました
今期初が尺上げなので、今年はどうなるやら?
県北の河川に、また行きましょう!
Posted by 3110 at 2009年05月11日 21:52
ご無沙汰しております。美形山女魚ですね~
テクトロ…思いつきませんでした~
真似っこしなきゃ~
テクトロ…思いつきませんでした~
真似っこしなきゃ~
Posted by シーライス at 2009年05月20日 16:12
シーライスさん おばんです
ブログでは始めましてですね!
ご覧の通り、ゆる~くやってますんで
今後ともよろしくお願いします。
ブログでは始めましてですね!
ご覧の通り、ゆる~くやってますんで
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 3110 at 2009年05月21日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。