ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
3110
3110
バル 改め 3110になりました。
3110って、名前そのまんま!
今後とも4649です!!
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年12月12日

香川県に行ってきたよ【最終日】

おばんです。3110です。

香川県に行ってきたよ最終日です。

最終日も朝6:00起床。
7:26の琴電で向かったは、琴電琴平駅。

最終日は「こんぴらさん」に行ってきました。

JR琴平駅のコインロッカーに荷物を預け、いざ出発。

香川県に行ってきたよ【最終日】
商店街を抜けて、階段が見えてきました。

本宮まで785段だそうで。


香川県に行ってきたよ【最終日】
きついかなと思いましたが、階段脇のお店見ながらいったせいか
意外と順調に最初の山場まできました。

と、思ったらここからが本番だそうで・・・
香川県に行ってきたよ【最終日】

大門をくぐってさらに登ります。

かなりキツイ傾斜を登りきったところに立派な建物。
「これが」と思ったら、先のグループのガイドさんが、
「ここから先が本宮への階段です。あともうちょっとです。」

だそうで。

でも立派ですよ。

香川県に行ってきたよ【最終日】

旭社というそうです。
軒先裏の彫刻が凄かった。写真撮り忘れました。

ここで水を飲みチョット休み。

気合入れてもうひとがんばりです。

テクテクとやっと来ました。本宮!

香川県に行ってきたよ【最終日】

う~ん、さっきとやっぱ違うね。

お参りしたし、讃岐富士も見えました。

香川県に行ってきたよ【最終日】

見えにくいのですが、左側の富士山見たいのがそうです。

さ、帰りはお楽しみの




香川県に行ってきたよ【最終日】

「さぬきビール」
苦味のあとに、すこ~し酸味がきいてます。
疲れた体には効きます。


それから琴平駅前からバスで空港へ、飛行機乗る前にビールの次はあま~いコレ!




香川県に行ってきたよ【最終日】

「オリーブサイダー」

ビールの後だから、よけいに甘い。
でもオリーブのにおいして一気に飲んじゃいました。

高松はこれでおしまい。


今度はロッド持って行きたいですね。



最新記事画像
酢トマト
季節限定
父の日
どっち?
ご無沙汰してました。
自己新更新
最新記事
 あれから (2012-03-10 10:58)
 酢トマト (2011-07-02 18:44)
 季節限定 (2011-06-30 23:14)
 父の日 (2011-06-19 22:55)
 初釣行は・・・ (2011-05-08 11:37)
 どっち? (2011-01-04 22:09)

Posted by 3110 at 23:26│Comments(2)
この記事へのコメント
おばんです。

仕事で遠くに行けるのっていいですね。
私はせいぜい青森市ぐらいです。(笑)
四国は行ったことが無いけど、いつか
行ってみたいです。うどんおいしそう。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年12月15日 22:48
carrera930さん おばんです。
しばらくぶりです。

今年はいろいろ出掛けてまして。
札幌、静岡、札幌、函館、高松の順で出張がありました。

出張は上司とではなく、同僚といって仕事終わったら
肩が外れるくらい羽伸ばして遊びたいです。
Posted by 3110 at 2009年12月20日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香川県に行ってきたよ【最終日】
    コメント(2)